真夏の火鍋が女性に人気!

2025年08月10日 13:00

暑さと辛さ

暑い日に辛いものが食べたくなること、ありますか?

辛いものにはこんな作用があります!

🌶️発汗作用

🌶️食欲増進効果

🌶️辛いものを食べた時の快感
脳内麻薬とも呼ばれるエンドルフィンの分泌

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

発汗による体温調節🌶️
辛いものと言えば唐辛子!
辛味成分であるカプサイシンは、体を温め、発汗を促す作用があります。汗が蒸発する際に体温を奪うため、結果的に涼しく感じることができます。

食欲増進⤴️
辛味は、胃腸の粘膜を刺激し、消化液や唾液の分泌を促進するため、食欲不振になりがちな夏場でも食欲を刺激する効果があります。

エンドルフィン分泌による高揚感😍
辛いものを食べると、脳内でエンドルフィンという快感物質が分泌されます。
このエンドルフィンは、気分を高揚させて幸福感をもたらすため、辛いものが癖になる人もいます。

🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️

その他にも、
辛いものを食べると脂肪燃焼効果や疲労回復効果も期待できるとある研究で示唆されています。
ただし、辛いものの食べ過ぎは、胃腸を刺激して痛める原因になるため、適量を心がけることが大切です!

🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️

夏になると辛いものが欲しくなるのは、

✭体内温度の上昇を抑えるための発汗
✭暑さからの胃腸の疲労による食欲不振        
の解消
✭高温ストレスによる自律神経の乱れの      緩和

暑さにまけないための体の反応でもあるんですねー!
まだまだ続く暑い夏。
体力を温存しながら乗り切りましょう😊

🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️

ビタミン不足になってない?
日差しの熱や高温で細胞はダメージを受けます。
特にビタミンCは細胞がダメージを受けないようにガードする役割があります。

体の外にも中にも😊
不足しないようにサポートしましょう。

🌻BE-MAX Liposom-C+
30包 7020円(税込)

リポソーム型ビタミンC で有効成分を体内に届けやすく作られてます。
1包にビタミンC1000mg 配合

🌻BE-MAX  the SPA
12包 5544円(税込)

透明感のための新習慣、the SUNのメイン成分ニュートロックスサン®配合




記事一覧を見る